(株)アマゾンの「プライム会員」に登録して、ストリーミング・デバイス「Fire TV Stick」を購入して、これをテレビに接続すると「アマゾン・プライムビデオ」が視聴できます。
但し、「4Kテレビ」では、「アマゾン・プライムビデオ・アプリ」がプレインストールされているので「Fire TV Stick」は必要ありません。
私は、2年間で2~3度利用した程度で、興味がなくなり、最近「プライム会員」を解約しました。
盛り沢山のビデオ画像が一覧表示されますが、高齢の私には対象外でした。
「プライム会員」として、月500円の会費を払い続けてきましたが、買い物時の「送料サービス」の恩恵も僅かでした。
3か月ほど前に解約手続きをしたのですが、その後の買い物時から「プライム会員」の支払い催促が始まり、放置しておいたら、「会員登録を一時停止した」と通知されたのです。
「解約手続き」がややこしいですね。
(追記:本日、正式に解約いたしました)
一般のテレビで「アマゾン・プライムビデオ」を見るには、「Fire TV Stick」が必要です。
写真の如く2種類ありますが、価格の高い方は4K映像対応です。
(一般のテレビでは、4K映像対応は必要ないです)
詳細は、下記のWebページが参考になります。
https://appllio.com/how-to-watch-amazon-prime-video-on-tv
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。