単相200Vと三相200Vの違いの話です。
1。単相200Vについて
200Vで使用していても、片方の電線に触って感電した場合は、人体への印加電圧が100Vになるので、三相200Vに比べて安全です。
しかし、モーターを回すためには、コンデンサなどを使って進み位相を発生させる特殊な構造となります。
家庭内の照明・IHクッキングヒーター・エアコン・エコキュート等の機器に使用します。
2。三相200Vについて
三相200Vは、120度づつ位相をずらした、3つの波形を使用しているので電源を供給すると、自然に回転方向への力が加わること(回転磁界の特性)によって、モーター類を容易に回転させることが出来ます。
一般に「動力電源」とも呼ばれ、回転機器に対して効率よく回転力を与えることが出来るので、モーターを動力源とする工場類への電源供給に適しています。
3。 単相200Vと三相200Vの波形
図の如く、三相200Vは回転磁界が生じるので、電動機の電源です。
4。コンセントの外観
単相200Vと三相200Vを間違えると機器の故障や火災事故になります。
従って、コンセントの形状を図のように違えており、間違ってつなぐことが出来ないようになっています。
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。