私の「らくらくホンF-04J」は6年近くが経過して、バッテリーの劣化が始まり、OSのバージョンが古くなり、またメモリー不足にもなりました。
そのため、「OCNモバイル」の期間限定セールから「moto e32s」を1,100円で購入して「OCNモバイルONE」の会員登録をしました。
(「mineo」の「マイピタ割引キャンペーン」も魅力的ですが、「moto e32s」は8,360円です)
この「moto e32s」はモトローラ社の普及品ですが、昨年の7月発売の最新型で、私の用途にはピッタリです。
一般品と比べて、欠けている点は「5G対応」「イヤホンジャック」「おサイフケータイ」「Felica」「防水仕様」が無い事です。
上記の点を除けば、信頼度が高く、高齢者の私には全ての仕様に満点です。
ハイシニアが後何年使うか疑問ですが、前向きに取り組んでいます。
データ量が1Gの「通話機能付きベーシックプラン」です。
初期投資額が4,833円(スマホ本体価格の一括払を含む)で、翌月からは638円/月 + 通話料です。
「らくらくホンF-04J」は、2か月後に契約期間満了で解約する予定です。
当面は、カメラ機能とオフライン作業(宅内Wi-Fiでオンライン作業)です。
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。