私の新スマホ「e32s」は格安スマホ会社(MVNO)と契約しています。
このスマホでは、LINEの新規登録はできますが、友達の追加が困難のようです。
その理由は、下記のWebページに詳しく書かれています。
格安スマホでLINE(ライン)を使うなら!必ず確認すべき注意点
私の場合は、「***@gmail.com」のGoogleアカウントを介して、以下の手順で引継ぎが出来ました。
1.新スマホにLINEをインストール。(インストール済みでした)
2.旧スマホのLINEを起動して、「ホーム画面」の「設定」で「アカウントを引き継ぐ」をONにしました。
3.新スマホのLINEを起動して、電話番号の入力を求められるので、格安スマホ端末の電話番号を入力しました。
4.新スマホのSMSに6桁の認証番号が送られてきました。(30分間有効)
5.新スマホのLINE画面で、その認証番号を入力しました。
6.切り替わった画面で、旧スマホの電話番号の入力を求められたので、入力しました。
7.次いで、旧スマホのLINE用パスワードの入力をしました。
8.自分のLINEアカウントの「ログイン」画面が出ました。
注:ここで、「ログイン」すると、旧スマホのLINEアカウントが削除されました。
9.Googleアカウント「***@gmail.com」でクラウドからデータ復元コピーが出来ました。
10.「友達の追加設定」画面で、「データを同期」したら、LINEから旧スマホの友達が復元コピーされました。
11.移行が完了しました。
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。