一般に、解約したスマホは無用の物として捨てられます。
しかし、宅内にWi-Fi回線があれば、パソコンのプロバイダーを使って、インターネット回線に接続できます。
追加注:私のスマホ「らくらくホン F-04J」では、電源投入直後に「白ROMマーク」が出て次いで無表示のままとなります。
そこで、再度、電源を長押しすると、正常に起動します。
そして、Googleアカウントを介して、パソコンとデータの交換が可能です。
更に、カメラや音楽再生、ラジオ、計算機などの機能も使えます。
出来ないことは、無線電話機能とデータ通信機能だけです。
つまり、「圏外」に於いて、通信ができない状態と同じです。
私の場合は、自分のブログ記事のモニター用に使います。
また、妻が、同じ「らくらくホン」を使っていますので、取り扱いの説明で使います。
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。