ドコモ社から5G電波対応の「Wi-Fiホームルーター」が発売されています。
Wi-Fi接続時は受信時最大でHR01:1000Mbps、HR02:2500Mbpsとなります。
LANケーブル接続時は受信時最大でHR01:1201Mbps、HR02:4804Mbpsとなります。
(いずれも技術規格上の最大値で、実際には接続機器の状態により80%~50%にダウンするでしょう)
「Wi-Fiホームルーター」は、キャリアの無線通信回線を使って、パソコンやスマートテレビをインターネットに接続する機能を持っています。
無線機器ですから、コンセントに接続するだけで利用できます。
光ケーブル回線を契約する方式と比べて、やや高い経済的負担となります。
ルーター価格は、HR01 71,280円 3年間の均等払いで2,000円/月となります。
ドコモ社の利用料金は、4,400円/月ですから、合わせて 6,400円/月となります。
私は、老人ホームに入居する時に、これを採用したいと考えています。
「老人ホーム」の居室には、テレビの衛星波受信が出来ませんし、インターネット回線もありません。
そこで、私には、このリーターが必要になるのです。
コンパクトで使いやすいと思われます。
[ 参考 ]
上記「グループバナー」のクリックをお願いします。
より多くの人に私の記事が伝わり、励みになります。