高齢者の幸せは、「終の棲家」を自宅として、家族仲良く協力して生活できて、最期を看取ってもらうことが理想です。
しかし、現実は、理想通りにはなりません。
最近は、「介護保険制度」の利用と絡んで、「老人ホーム」が運営されています。
従って、「利用者の立場」が軽視されつつあります。
「老人ホームの解説書」は多いですが、「家族の問題」を中心に開設された本は僅かです。
1年前に購入した本ですが、本日再読して、「老人ホームの実態」を再認識しました。
高齢者および後期高齢者と暮らす家族の方にも、ぜひ読んでいただきたいと思っています。
[おすすめ本]
「間違いだらけの老人ホーム選び」
小嶋勝利著 プレジデント社発行(2021/11/21)