高齢者・彦市のブログ

ブログを閉鎖します(予告)

独自ドメインでブログを公開してから、丁度9ヶ月経過しました。

無料で利用できる期間が満了する前に、効果を検証しました。

9か月の読者数は約200人でした。

この内訳は・・・

Google検索からの読者数が70人

はてなブログからの読者数が40人

Yahoo!検索からの読者数が30人

日本ブログ村からの読者数が30人

その他の読者数が30人

 

目玉記事」である「依佐美送信所記念館」関係の記事にアクセスされた人は、約20名であったと推察します。

 

この「独自ドメイン」の使用は、あと3か月後に有料となり、年間5,000円程の出費となります。

この程度の読者数であれば、敢えて継続する必要はありませんので、今月末日で閉鎖する予定です。

尚、「はてなブログ」有料版の「彦市の老人ホーム生活」は継続しますので、こちらからの「リンク情報」で「高齢者・彦市のブログアーカイブ)」をご案内します。